主に新作が出た時に更新してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雄(勝手に兄妹にすんなし)
二人旅だとツッコミ役がいなくなる姉弟です。
探索前のお供は専らおしどり野鶏か極毛ゴートです。
5層の前座探索中。
ここでレベルがカンストしたので、雑魚がちょっと辛くなってきました。
でもまあ猛毒の投刃のおかげでなんとか進められてますが。
一旦引退するかどうかはラスボスの苦戦具合で決めようかと。
余談ですが、ここの探索はダレますね…
光景が見慣れてて飽きてくるのもそうですが、
5層のあの廃墟な雰囲気が結構好きなのであそこを何階か攻略してみたかったなーと。
気が遠い話ですが、4が新で出るならせめてあともう一階くらい追加して欲しいなあ。
あともうちょいでラスボスって所なんですが、
ゆるゆると原稿期間に入ってきたのでちょっとペース落ちるかもしれません。
PR
てなわけでワーさんは置いていきました。
怒りの黒シカはスウィフト+残滓を見事二回も叩き込んでいきました。
…やっぱりワーさんいないと直前の会話は盛り上がりに欠けますな。
というか皇子がだいぶ冷静。
そんなこんなで4層ボスに挑戦。
最初は物理モードなので、ここで盲目からのスウィフト+残滓で半分くらい削る。黒シカ偉い。
モードチェンジが厄介で、属性モードの時はひたすら辛抱…
炎モードの時にアイスブラッシュ+残滓で残り四分の一くらいまで削る。
ここからはモードがコロコロ変わるのでなかなか物理回ってこない。
来ても状態異常入るとは限らないし。
プロトハンターの類もそうですが、猛毒が入らないって地味にキツイですね。
いい加減しびれ切らして解魔の札使用。物理回ってきたので盲目からのシャドウバイトで撃破!
……と思ったらこいつ自爆モードあるんだったーーーーー(この時思い出した)
麻痺がなかなか入らず、ギリギリでダメージ届かず。
…でもまあ自爆は黒シカが避けたんでhageは免れました。白シカは被弾\(^o^)/
そんなこんなで散々な結果だけどここに来てボスは初めて初見で勝てたYO!
というわけで今回のギルカ。
第四大地&四層練り歩き中。
相変わらずここでも猛毒の投刃が輝いてます。
黒シカもやっとサブモフにできたことだし、
TPリターンや獅子奮迅の恩恵で持久力もついてきました。
おかげで2Fの魔物討伐クエストもラクラク!
監視FOEは邪魔なので撃破しながら進めてるという
段々夜賊らしからぬ戦法になってきた。
…でもまあ運悪く集中砲火浴びてhageたりもしてるんですけどね。
後列からのネズミ花火まじUZEEEEEEE
しかしながらもうすぐカンストしそうなので、
今までのレベル上げによるゴリ押しが効かないとなると
ボス戦で苦戦しそうだなーと。
試しに南の聖堂のカメレオンに挑んだら手も足も出なかったので
どうしようかなーと体育座りしてる状態です。
ボスも、今までサブNPC置いてきたので
今回も二人だけで撃破したいとこですが…どうなるやら。
(※偶然にもうちのパイ男と同じ名前なので出演頂きました)
てな気分になることもありましたが
例によってFOEが駆逐できるようになってきたので
ホムラミヅチに挑戦してきました。
あ、2層の時と同じくキバガミさんにはお留守番頂きました。
…一戦目、順調にゲージ赤まで減らせたものの猛攻食らってhage。
…二戦目、順調にry黒シカが倒れてあと一歩のところでhage。
てな具合にあと少しのところで仕留められない、という状況が続いて
ギリギリしてましたが、5回目ぐらいの時に
麻痺→動けない!というターンが丁度ゲージ赤の時に起こり、
回復効果をつかせる暇もなくスウィフト×2で撃破!
……相変わらず運に左右される二人旅です。
というわけで撃破時のギルカ。