主に新作が出た時に更新してます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1、あれから三竜と隠しボス一通り倒しました。
どれも恙なく倒せた…けど炎竜だけやたら時間かかった。
三竜、雷竜が一番強いイメージだったけど初代って炎竜の方が厄介だな??
ブレスはともかくドラゴンテール痛ぇ~!
脚封じ役を採用することでなんとか凌ぎました。封じマジ優秀。
あと初代の三竜ってかなり頻繁にブレスしてきますね。
後続シリーズだと雷竜なんか1ターン目くらいしかしてこなかったのに。
まあ逆に言えば常に三色ガードしとけば攻撃は凌ぎやすいんですけども。
他にも初代だとパラやバードが必須だったり
三竜倒しておかないと6層ボスに会えないとか
すっかり忘れてたお約束も色々と思い出してきました。
こうやって振り返ってみると初代って全シリーズの中で最も異端に感じる。
まあシリーズの初代ってそんなものかもしれませんが。
なおこれはDS版で苦行の逆鱗マラソンで苦しめられたにも関わらず
リマスターでは初戦でドロップしてしまった瞬間のスクショ。
奇声あげながらヘドバンしそうになった。(どういう情緒?)
どれも恙なく倒せた…けど炎竜だけやたら時間かかった。
三竜、雷竜が一番強いイメージだったけど初代って炎竜の方が厄介だな??
ブレスはともかくドラゴンテール痛ぇ~!
脚封じ役を採用することでなんとか凌ぎました。封じマジ優秀。
あと初代の三竜ってかなり頻繁にブレスしてきますね。
後続シリーズだと雷竜なんか1ターン目くらいしかしてこなかったのに。
まあ逆に言えば常に三色ガードしとけば攻撃は凌ぎやすいんですけども。
他にも初代だとパラやバードが必須だったり
三竜倒しておかないと6層ボスに会えないとか
すっかり忘れてたお約束も色々と思い出してきました。
こうやって振り返ってみると初代って全シリーズの中で最も異端に感じる。
まあシリーズの初代ってそんなものかもしれませんが。
なおこれはDS版で苦行の逆鱗マラソンで苦しめられたにも関わらず
リマスターでは初戦でドロップしてしまった瞬間のスクショ。
奇声あげながらヘドバンしそうになった。(どういう情緒?)
PR